Docoyuco あいぼうLUMIさん

どこゆこ 『とりあえず』 を、やってみよう

どこゆこ 親と子どもたち

いつだったか、お弁当箱洗うのが嫌
というブログを見ていて、

それ、わかります!

お箸、お箸箱、水筒もそう、
子供に洗わしているご家庭もあるのですが
子供らは子供らで、結構忙しい
末の娘にいたっては、
朝のお化粧、服選び、てんてこ舞い😵

常々、思っていたのは、子供が成長するにしたがって親が手助けできるのは、

日々のバランスのとれた食事と、洗濯だけ。
(適当ご飯の方が多いんだけど…ね)


洗濯も、干す、たたむは好きだけど
階段を登り、それぞれの部屋のタンスに入れるのがメンドイ

それこそ、子供らにさせたらええんじゃないかっ。。。。。

やってみたことはあった

甘かった

置いたそのままの状態でなんとかしてる
(結局、私のしつけの問題なのですよ
しつけができてなかっただけの事なんですよ)

お片付けを厳しく教えれなかったこと
申し訳ない。。。
と、思うこの頃

私が一番甘かった。。。。
かもしれない



雨の中、うらの池で遊んでいる
こんな子達を見かけました。

お母さんが餌とるのに潜ると子供達は

アレ?お母さん?(キョロキョロ)

お母さんが顔出すと

ピューっ

お母さんのそばに行くんです

う〜〜ん かわいすぎっっ

毎年、裏の池で生まれる子どもたち

カラスも、大きな鳥もたくさん来るなか
立派に育ってほしいな

何年か前は、こんな大雨が降って
巣が池の真ん中まで流れてしまい
親鳥がカラスに狙われるなか、たまごを温め
生まれるまで、観察した事も。

今はご近所さんのツバメちゃんたちの巣立ちも近いようです

我が家の子どもたちの巣立ちは
嬉しいようで、さみしい
と思うこの頃です。